- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- » 2019 . 03
プロフィール
Author:堀井動物園
名前:堀井嘉智
出身:滋賀県
誕生日:8月8日
星座:しし座
血液型:B
好きな言葉:夢
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2013/01 (1)
- 2012/10 (7)
- 2012/08 (5)
- 2012/07 (4)
- 2012/06 (5)
- 2012/05 (2)
- 2012/03 (4)
- 2012/02 (2)
- 2012/01 (1)
- 2011/12 (2)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (2)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (3)
- 2011/04 (1)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (5)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (10)
- 2010/10 (8)
- 2010/09 (9)
- 2010/08 (8)
- 2010/07 (13)
- 2010/06 (5)
- 2010/05 (9)
- 2010/04 (13)
- 2010/03 (13)
- 2010/02 (20)
- 2010/01 (7)
- 2009/12 (13)
- 2009/11 (11)
- 2009/10 (13)
- 2009/09 (3)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

--.--.--_--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.10.28_20:11

どーも


園長です

今日は現在鳥取で行われてる興行のお知らせです

鳥取市晩稲100-1 イオンモール鳥取北
【イオンモール西側にあるスポーツショップDEPOの駐車場です。】
開催期間:10月12日から11月18日(延長の可能性あり)
ペンギンのぎんちゃんとみなさんのお越しをお待ちしてまぁーす



ほな、おおきに


スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://horiizoo.blog99.fc2.com/tb.php/256-3e6c5e5f
この記事へのトラックバック
copyright © 2019 堀井動物園 all rights reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

①ハムスター、トカゲ類、昆虫、オカメインコやボタンインコなどの寒さに弱い動物が屋外で保温対策がとられてません。
また、ヒヨコについてもライトが1つ設置してあるだけで不十分です。
②ハムスターやハツカネズミは人間になつく動物ではなく、飼い主であっても極力ふれたりしないのが良い動物なのですがこの2種を自由に触れる状態にしてある。
またこの2種は日中に睡眠をとり夜間に活動する動物であるのに日中に人につつかれて睡眠がとれない。
さらに入れ物には餌も水も入っていない。人間に例えれば1~2日の間飲ます喰わずで労働させられているのと同じです。
③動物とふれあうのが目的で来園者が自由に動物をさわれるのですが、そのさいの説明書きもなく、案内係もいないです。
特にヒヨコですが、高い位置から飛ばされるため足が内出血して黒ずんでいたり指が変な方向に曲がっている仔がおります。
③鳥類の水や餌入れが汚れたままになっており不衛生です。またボタンインコの餌のヒマワリが殻だけになっているなど管理がなされておりません。
④ダックスフンドの歩き方がおかしく足を挫いていると思われます。そんな状態で出されているのは異常です。
⑤入園時ら退園時などでアルコールでの手の消毒がありません。
人間から保温動物へ、逆に保温動物から人間に風邪やインフルエンザなどが感染すると思います。
普段ふれあえない動物とふれあえると、とても楽しみに行きましたが動物達の事を考えてない展示状況で悲しくなりました。
こんな田舎の町に来てくださったのはとても嬉しいです、ありがとうございます。でも管理は改善してあげてくださいm(__)m
すみませんでしたm(__)m